【塩害注意】海沿いの車は塗装が傷みやすい?今すぐ始めたい塩害対策と当店おすすめの高耐久コーティング
海の近くに住んでいる、またはよく海沿いを走るという方へ。
「最近、車のツヤがなくなってきた」「ボディにサビのような跡が…」
それ、“塩害”の可能性があります。
◆ 塩害ってなに?どんなダメージがあるの?
海沿いの空気には、目に見えないほど微細な**塩分(塩化ナトリウム)**が含まれており、風や雨と一緒に車に付着します。これがボディの金属部分や塗装にダメージを与え、サビの発生や塗装の劣化、車の寿命短縮につながります。
特に潮風が強い日や、海から近い駐車場に車を止めている方は要注意です。
◆ 塩害から愛車を守る3つのポイント
-
こまめな洗車(特に下回りは入念に)
-
防錆処理の定期メンテナンス
-
高耐久ガラスコーティングの施工
◆ 当店おすすめ!耐久年数&性能で選べるガラスコーティング
当店では、海沿い地域の塩害対策に特化した硬度の高いガラスコーティングを各種ご用意しています。お車の使用頻度・保管環境・ご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
💎【ダイヤモンドメーク・ワンダーEX】
二層構造/五年耐久
海沿いでも安心の高耐久・高密着ガラスコーティング。美観と保護力を長期にわたり維持します。
💎【ダイヤモンドメーク・ロレス】
一層構造/三年耐久
コストと耐久性のバランスが良いスタンダードモデル。メンテナンス頻度を抑えたい方におすすめ。
💎【ダイヤモンドメーク・クライト】
一層構造/一年耐久
ガラスコーティングをまず試したい方にぴったりの入門プラン。1年毎の定期施工にも◎。
🛡️【裏メニュー:スーパーハイディーン】
三層構造/五年耐久
知る人ぞ知るプレミアム三層コーティング。重厚なツヤ、抜群の防汚性能と耐塩害性能を誇ります。
◆ 当店が選ばれる理由
塩害は「見えないうちに進行する」静かなトラブル。
劣化が目に見えてからでは、修復に時間も費用もかかります。
大切な愛車を長く美しく保つために、早めの対策・コーティング施工をぜひご検討ください。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)
〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2 ホームページ https://www.bigworlddoor-lp.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/
📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
