オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

熊本県荒尾市 HONDA N-BOX ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

【施工事例】HONDA N-BOX 納車仕上げのご依頼!

こんにちは。筑後市のカーコーティング専門店〈BigWorldDoor)〉です!

今回は、HONDA N-BOXの納車仕上げをご依頼いただきました。
「納車されたばかりなのに、洗車しても汚れが取れない……」というお悩みからのご相談でした。


■ 洗車では落ちない汚れには“磨き”が効果的!

ボディ全体には水アカや細かな汚れがびっしり。洗車では取り切れないため、専用のポリッシャーとコンパウンドで丁寧に磨き上げました。

作業中、バフが真っ黒になるほどしっかり汚れが取れ、本来の艶がどんどん蘇っていく様子は、やりがいのある瞬間です!


■ 全体磨きでツヤツヤ&ピカピカに!

全体をしっかりと磨き上げ、最後はコーティングでしっかりと保護。
深い艶と美しい反射が戻り、新車以上の輝きに仕上がりました✨

お客様にも大変ご満足いただけました!


この度はご依頼、誠にありがとうございました🙇🏻‍♂️
愛車の輝きを取り戻したい方、ぜひお気軽にご相談ください!


📍筑後市でカーコーティングなら【●●(店名)】
✅ 新車・中古車の磨き仕上げ
✅ ガラスコーティング各種
✅ プロの技術で愛車に艶と保護を!


#カーコーティング #カーコーティング専門店 #HONDA #NBOX #納車仕上げ #愛車 #筑後 #水垢除去 #ボディ磨き

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熊本県荒尾市 TOYOTAクラウンマジェスタ ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

【施工事例】TOYOTAクラウンマジェスタの磨き洗車|久留米・筑後エリアのカーコーティング専門店

本日は、TOYOTAクラウンマジェスタの磨き洗車をご依頼いただきました!

洗車前のボディは、一見するとキレイに見えていましたが、実際に洗ってみると水垢や蓄積した汚れが予想以上にびっしり…!
早速、専用の研磨剤とプロ用ポリッシャーを使用して丁寧に磨き上げていきます。

ポリッシャーに装着したバフ(磨き用パッド)は真っ黒になるほど汚れをしっかり除去!
洗車だけでは落としきれない頑固な水垢やくすみもキレイに取り除き、深みのある艶が見事に復活しました✨

仕上がりはまさに“ピカピカ”。お客様にも「新車みたいになった!」と大変喜んでいただきました!

クラウンのような高級車にこそ、正しい知識と技術を持ったプロの磨きが必要です。
愛車の美しさを取り戻したい方は、ぜひ当店にお任せください。

ご依頼いただき誠にありがとうございました!

📍カーコーティング・磨き・洗車のことなら

#カーコーティング #カーコーティング専門店 #久留米 #筑後 #クラウンマジェスタ #磨き洗車 #水垢除去 #艶出し

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

BigWorldDoor台車 DAIHATSUタントカスタムメンテナンス

代車もピカピカ!急きょ実施したタントのメンテナンス🚗✨

本日は、予定していたお車の施工が延期となったため、空いた時間を活用して**代車「DAIHATSU タント」**のメンテナンスを行いました!

普段から手洗い洗車で清潔を保っていましたが、
細かな汚れやツヤの落ちが気になっていたので、今回は本格的なクリーニングと磨き作業を実施。


🔧【本日の作業内容】
✅ 内装を丁寧にクリーニング
✅ 外装は手洗い洗車後に磨き作業で仕上げ


バフが真っ黒になるほどの蓄積汚れも落ち、
まるで新車のような艶ボディが復活しました!✨

やっぱり、キレイな車に乗ると気分も上がりますね😊

私たちは、施工するお車はもちろん、お貸しする代車も常に清潔で気持ちよくお使いいただけるよう、こだわりを持って整備しています。

ご来店の際は、ぜひ代車の仕上がりにもご注目ください!


🚘 コーティング・手洗い洗車・車内清掃など
お車の「美観維持」は、プロの技術にお任せください!

ご相談・ご予約はお気軽にどうぞ♪

#代車メンテナンス #タント #手洗い洗車 #車内清掃 #車磨き #艶々ボディ #コーティング専門店

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

福岡県大牟田市 TOYOTA ヤリスクロス ダイヤモンドメーク・ロレス施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

🚗✨【再コーティング施工レポート|TOYOTA ヤリスクロス】

今回は《オートボディ宮脇》様よりご依頼をいただき、TOYOTAヤリスクロスの板金修理後の再コーティング施工を行いました🔧🧼

実はこちらのお車、約1年前に当店で新車コーティングをご依頼いただいた1台。
今回は不運にも修理が必要となってしまいましたが、板金は見事な仕上がり!そこに私たちが丁寧な再コーティングをプラスすることで、新車同様のツヤと保護力が復活しました✨💪

▼今回の施工内容
✅ 高圧洗浄+丁寧な手洗い
✅ マスキング処理でしっかり保護
✅ 部分的な研磨(磨き直し)
✅ コーティング再施工(施工証明書付き)

🔍ポイント!
当店で発行した「コーティング施工証明書」をお持ちのお客様は、保険対応で再施工費用がカバーされる場合があります!
事故や板金修理の際は、ぜひ一度ご相談ください📄✨


🚘《ヤリスクロス》オーナー様、このたびはご依頼いただきありがとうございました!

再施工・メンテナンスもお任せください。
皆様の大切なお車を、プロの技術でしっかりサポートいたします。

📞お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ!

#ヤリスクロス #TOYOTA #板金修理 #再コーティング #カーコーティング #保険対応可

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

福岡県みやま市 TOYOTA 新型アルファード ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

🚗 新型TOYOTAアルファード ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施工のご紹介 ✨

本日、納車されたばかりの新型TOYOTAアルファードが、ディーラー様から直接**BigWorldDoor(筑後市)**にお預かりされました。

🔧 施工の流れと仕上がり

  1. 丁寧な洗車と傷チェック
    まずはボディ全体を丁寧に洗車し、目立ったキズは確認できませんでしたが、保護シールの糊が少し残っていました。

  2. 徹底した下地処理
    マスキングを行い、ボディ全体を磨き上げることで、艶と輝きを引き出しました。

  3. ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施工
    脱脂処理後、話題の二層ガラスコーティング「ダイヤモンドメーク・ワンダーEX」を丁寧に施工。

  4. 全面ガラス撥水施工
    仕上げに全面ガラスへ撥水施工を実施し、雨の日の視界もクリアに保ちます。

ご納車時よりも美しく、艶々ピカピカに仕上がりました。


✨ こんな方におすすめ

  • 新車の美しさを長持ちさせたい方

  • 高級感ある艶を求める方

  • 雨の日の視界を良好に保ちたい方

ぜひ**BigWorldDoor(筑後市)**へお越しください。


🛡️ 施工のこだわり

当店では、コーティングの性能や研磨技術を誇るのではなく、コーティングの性能が良くて研磨技術があるのはコーティング専門店であれば当たり前で、それ以外で更にお客様に満足いただける仕上がりになるよう誠心誠意向き合っています。

細部洗浄へのこだわりと、どんなに小さな仕上がりの一つ一つが重要で全体的な印象を決定づけるものとして徹底的に拘ります。それが職人の仕上がりで弊社のモットーでもあり、BigWorldDoorという名前をつけた由来でもあります。


📸 施工前後のビフォーアフター

施工前と施工後の写真をInstagramで公開しています。

📝 お客様の声

「納車時よりも美しく仕上げていただき、大変満足しています。

「雨の日の視界が良好になり、安全運転に繋がっています。


💡 施工のポイント

  • 新車でも必ずフルマスキングを行ってから磨き工程に入ります。

  • ボディの状態に合わせた最適なコーティングを提案します。

  • 施工後のメンテナンス方法も丁寧にご案内します。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

当店の施工事例やお客様の声をInstagramでご覧いただけます。

ぜひ、愛車の輝きを守るために、**BigWorldDoor(筑後市)**へお越しください。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

【塩害注意】海沿いの車は塗装が傷みやすい?今すぐ始めたい塩害対策と当店おすすめの高耐久コーティング

【塩害注意】海沿いの車は塗装が傷みやすい?今すぐ始めたい塩害対策と当店おすすめの高耐久コーティング

海の近くに住んでいる、またはよく海沿いを走るという方へ。
「最近、車のツヤがなくなってきた」「ボディにサビのような跡が…」
それ、“塩害”の可能性があります。

◆ 塩害ってなに?どんなダメージがあるの?

海沿いの空気には、目に見えないほど微細な**塩分(塩化ナトリウム)**が含まれており、風や雨と一緒に車に付着します。これがボディの金属部分や塗装にダメージを与え、サビの発生や塗装の劣化、車の寿命短縮につながります。

特に潮風が強い日や、海から近い駐車場に車を止めている方は要注意です。


◆ 塩害から愛車を守る3つのポイント

  1. こまめな洗車(特に下回りは入念に)

  2. 防錆処理の定期メンテナンス

  3. 高耐久ガラスコーティングの施工


◆ 当店おすすめ!耐久年数&性能で選べるガラスコーティング

当店では、海沿い地域の塩害対策に特化した硬度の高いガラスコーティングを各種ご用意しています。お車の使用頻度・保管環境・ご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたします。

💎【ダイヤモンドメーク・ワンダーEX】

二層構造/五年耐久
海沿いでも安心の高耐久・高密着ガラスコーティング。美観と保護力を長期にわたり維持します。

💎【ダイヤモンドメーク・ロレス】

一層構造/三年耐久
コストと耐久性のバランスが良いスタンダードモデル。メンテナンス頻度を抑えたい方におすすめ。

💎【ダイヤモンドメーク・クライト】

一層構造/一年耐久
ガラスコーティングをまず試したい方にぴったりの入門プラン。1年毎の定期施工にも◎。

🛡️【裏メニュー:スーパーハイディーン】

三層構造/五年耐久
知る人ぞ知るプレミアム三層コーティング。重厚なツヤ、抜群の防汚性能と耐塩害性能を誇ります。


◆ 当店が選ばれる理由

  • 海沿い車両の塩害被害を熟知したプロの目と技術

  • 施工前の状態診断から、コーティング剤の選定まで完全カスタム対応

  • コーティング後も安心のメンテナンス&アフターサービス


塩害は「見えないうちに進行する」静かなトラブル。
劣化が目に見えてからでは、修復に時間も費用もかかります。

大切な愛車を長く美しく保つために、早めの対策・コーティング施工をぜひご検討ください。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熊本県荒尾市 TOYOTA 新型アルファード ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

【新型アルファード × ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施工】

本日は、新型TOYOTAアルファード
高性能・二層ガラスコーティング
ダイヤモンドメーク・ワンダーEX】を施工させていただきました!


◆ 施工の流れ

まずは丁寧な手洗い洗車からスタート。
キズは見られませんでしたが、側面やルーフに残っていた保護フィルムのノリを、しっかり脱脂処理して除去。

次に、マスキング → 磨き → 再脱脂と下地処理を徹底し、
最後に、二層構造のガラスコーティングを一面ずつ丁寧に施工していきます。


◆ 仕上がりは…

新車を超える艶と深みが実現!✨
お客様にも「ここまで変わるとは思わなかった」と嬉しいお言葉をいただきました。


🚘 愛車に、もう一段上の輝きを。

「ただのコーティングじゃない」
ダイヤモンドメーク・ワンダーEXは、艶・保護力・持続力のすべてにおいてハイレベル。
本物のクオリティを、ぜひ一度ご体感ください。


■ 施工料金・日数のご案内(アルファードサイズ)

📍施工場所:福岡県筑後市
💰1BOXサイズ(アルファード等):¥95,000(税込)
🕒施工期間:1日半〜約2日程度
🚗代車も無料でご用意しておりますので、ご安心ください!


📩 ご予約・お問い合わせはお気軽に!
InstagramのDM、またはプロフィールのリンクからどうぞ♪

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

#新型アルファード #アルファードコーティング
#ガラスコーティング専門店 #筑後市 #艶ボディ #代車あり 

福岡県八女市 HONDAクロスロード ダイヤモンドメーク・ロレス施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

🚘【HONDA クロスロード 洗車施工事例】
本日は、HONDA クロスロードの洗車をご依頼いただきました!

外装には汚れが蓄積し、コーティング効果もかなり低下している状態でしたが、
当店のプロフェッショナル洗車で見違えるほどの輝きを取り戻しました✨

🔧 作業内容は以下の通り:
✅ 高圧予備洗浄で頑固な汚れを除去
✅ 濃密泡でボディ全体を優しく洗浄(泡洗車)
✅ 純水すすぎで水シミを防止
✅ エアブロー(AIRタオル)で素早く水切り
✅ マイクロファイバータオルで丁寧に仕上げ

さらに、タイヤ・ホイールも徹底洗浄&ツヤ出しを行い、
オーナー様にも「新車みたいにキレイ!」と喜んでいただけました😊

💡当店では、愛車のコンディションに合わせた最適な洗車&コーティングメニューをご提案。
**コーティングが効いていない、艶がなくなってきた…**と感じたら、ぜひ一度ご相談ください!

📍プロの技術で、あなたの愛車を輝かせます。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

🏷 #HONDA #クロスロード #洗車専門店 #泡洗車 #純水洗車 #カーコーティング #ホイール洗浄 #艶復活 #愛車ピカピカ計画

【梅雨前?梅雨後?】愛車のコーティング、ベストなタイミングはいつ?

こんにちは。BigWorldDoorコーティング専門店の代表、大世戸です。
「愛車のコーティングって、梅雨の前がいいの?それとも、雨が終わった後?」
この時期、お客様からよくいただくご質問です。

実は、コーティングは“梅雨前”が断然おすすめなんです!


◆ なぜ梅雨前なのか?

梅雨は、愛車にとって最も過酷な季節です。
雨に含まれる酸性成分や黄砂・PM2.5、汚れがボディに付着しやすく、放置するとシミやサビの原因に。

梅雨前にコーティングをしておけば、これらの外敵から塗装を守る“防御壁”を作ることができます。


◆ 梅雨後だと遅い?

もちろん、梅雨後に施工しても遅すぎるということはありません。
ただし、すでに汚れやダメージが蓄積されている場合が多く、下地処理(洗浄・研磨)に手間がかかる分、費用や時間が余計にかかることも。


◆ この時期限定!梅雨対策コーティングキャンペーン実施中

今なら、**「梅雨前施工キャンペーン」**として、
【5月31日まで】にご予約いただいたお客様限定で、
✅ フロントガラス撥水施工無料サービス

など、お得な特典をご用意しております!


◆ まとめ:大切な愛車を、雨から守る準備はお早めに!

梅雨前の今こそ、愛車に最高の防御を。
「迷ったら早めの施工」が、結局一番お得で安心です。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

コーティングの持続期間を延ばす方法

コーティングの持続期間を延ばす方法|福岡県筑後市のBigWorldDoorが解説!

愛車にコーティングをかけたあなた、**「このツヤ、ずっと続いてほしい!」**と思ったことはありませんか?
しかし、実はコーティングは「かけて終わり」ではなく、その後のメンテナンスがとても重要なんです。

今回は、コーティング後の正しいお手入れ方法や、プロによるメンテナンスの大切さについて、筑後市のカーコーティング専門店「BigWorldDoor」がお届けします!

私が所有してる、約9年前新車購入した平成28年式 30前期アルファードの写真添付。             ※塗装No.202ブラック


■ 洗車の仕方ひとつで、コーティングの寿命が変わる!

コーティング車にありがちなNG例は、
☓ 強い洗剤を使う
☓ 洗車ブラシでこする
☓ 洗ったあと水滴を放置

これらはすべて、コーティング表面を傷つけたり、シミを作ったりする原因に…。

当店が推奨するのは、
✅ 中性カーシャンプー
✅ 柔らかいスポンジやムートングローブ
✅ 洗車後の丁寧な拭き上げ(AIRタオルやマイクロファイバークロスがおすすめ)

これだけでも、コーティングのツヤと効果がグンと長持ちします!


■ 半年〜1年ごとの「プロのメンテナンス」で違いが出る!

たとえ丁寧に洗車していても、空気中の汚れや紫外線の影響でコーティングは少しずつ劣化していきます。

そんな時は、専門店での定期的なメンテナンスが効果的!
福岡県筑後市のBigWorldDoorでは、コーティング表面をリセットし、保護膜を再生するメンテナンスメニューをご用意。
施工から半年〜1年の定期メンテナンスを行うことで、コーティングの美しさと防汚性能を復活させることができます。


■ 「メンテナンスって面倒…」そんな方もご安心を!

「忙しくて手入れができない…」
「洗車はするけど、そこまで気にしていない…」

そんな方こそ、プロの手にお任せを!
BigWorldDoorでは、ライフスタイルに合わせたお手軽プランからしっかりメンテナンスまで、柔軟に対応しています。


▼ まとめ:愛車を長く美しく保つために

コーティングを長持ちさせるには、
✅ 正しい洗車方法
✅ 拭き取りの徹底
✅ プロによる定期メンテナンス
この3つがポイントです!

「まだ何もしていないけど、大丈夫かな…?」
「一度メンテナンスしてみたい!」

そんな方はぜひ、筑後市のコーティング専門店BigWorldDoorまでお気軽にご相談ください。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/                              

📞 お電話:090-8762-8795
🕒 営業時間:8:00~19:00(定休日:日曜日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


#アルファード #コーティング #メンテナンス #純水洗車 #カーコーティング  #ガラスコーティング  #エアタオル #カーメンテナンス  #映えカーライフ