-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

目次
こんにちは。カーコーティング専門店 **BigWorldDoor(ビッグワールドドア)**代表の大世戸です。
「せっかくコーティングをしたのに、すぐにくすんでしまった…」
「洗車しているのに、水アカやキズが目立ってきた…」
そんなお悩み、実は**“洗車方法”が原因**かもしれません。
コーティングの効果を長持ちさせ、愛車の美しさをキープするには、正しい洗車と日々のメンテナンスが鍵となります。今回は、プロの視点から【やってはいけない洗車の落とし穴】と【正しい洗車方法】をわかりやすくご紹介します。
他人と共用のブラシや使い古したスポンジには、見えない砂粒や金属粉が混ざっており、コーティングを傷つける原因に。
一般の食器用洗剤は界面活性剤が強すぎて、コーティングやワックスを落としてしまうことがあります。
そのまま放置すると、ウォータースポット(水ジミ)や水アカの原因に。必ず柔らかいマイクロファイバーで拭き上げましょう。
日陰や曇りの日に洗車
高圧の水で予洗い(砂を流す)
カーシャンプーで優しく洗う
上から下へ、ボディ順に洗浄
清潔なクロスでしっかり拭き取り
月1回の簡易メンテナンスコートで表面を保護
当店では、カーコーティングの施工だけでなく、お客様自身でできる“セルフメンテナンス”のアドバイスも行っています。
洗車用クロスの選び方
メンテナンス専用コーティング剤の販売
プロによる定期メンテナンスプランもご用意
コーティングは施工して終わりではなく、“維持する”ことが何より大切です。
私たちBigWorldDoorでは、一台一台のライフスタイルに合わせたプランとアドバイスで、愛車を長く美しく保つお手伝いをしています。
洗車・コーティングのご相談は、お気軽にLINEまたはお電話にてどうぞ。 【お電話】090-8762-8795
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)
〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2 ホームページ https://www.bigworlddoor-lp.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨